インフルエンザ予防にマスクは効果なし?スプレーで有効性が上がる?

インフルエンザ予防にマスクは効果がないって本当?正しい使い方は?

冬と言えば、風邪やインフルエンザが流行することが思い浮かびます。

とくにインフルエンザに感染すると高熱や倦怠感、筋肉痛などの全身症状が現れ辛い数日を過ごさなくてはいけません。

ですから、できるだけインフルエンザを予防して感染したくないですね。

さまざまなインフルエンザ予防方法がありますが、マスク着用を心がけている方も多いでしょう。

でも、インフルエンザ予防にマスクは効果がないって聞いたことはありませんか?

それは、マスクの使い方にも問題があるのかもしれません。

今回は、インフルエンザ予防のためのマスクについてご紹介しようと思います。

インフルエンザってどうやって感染するの?

まずは、インフルエンザがどのように感染するのかを学びましょう。

インフルエンザは、インフルエンザウイルスが鼻や口の粘膜に付着することで体内に取りこんで、細胞で増殖して風邪に似た症状と高熱などの症状が現れます。

インフルエンザの感染経路としては、咳やくしゃみで飛沫が飛んで感染する飛沫感染。

ウイルスが付着しているところに触れた手で粘膜を触って感染してしまう接触感染。

また、空気中にただようウイルスを吸いこんで感染して空気感染があります。

マスクを着用してインフルエンザを予防できるのは、飛沫感染と空気感染を防げます。

rsadbljg

インフルエンザ対策にマスクを着用するには

インフルエンザ対策にマスクを着用することは効果があるのでしょうか?

マスクは、いろいろな種類があるのをご存知でしょう。

マスクには、ガーゼマスクと不織布マスクと医療用マスクの大きく分けて3つあります。

効果としては、医療用マスクが一番高くて、その次に不織布マスク、ガーゼマスクの順になります。

インフルエンザウイルスは、細菌よりも小さいものです。

ですから、ガーゼマスクは洗って何度も使えるのですが網目が粗いのでウイルスが簡単に通り抜けてしまうのです。

ということで、インフルエンザ対策には向いていません。

そこで、効果の高い医療用のマスクですがウイルスを通さないのですが、密度が高いので呼吸がしずらいので長時間の着用には向いていません。

ということで、日本では不織布マスクを着用する人が多いのです。

[ad#co-1]

なぜマスクがインフルエンザ対策に効果がないと言われるの?

では、インフルエンザ対策にはマスクは意味がないと言われているのはなぜでしょうか?

それは、一般的に着用されている不織布マスクの網目がインフルエンザウイルスよりも大きいと言われていて、効果がないというからです。

とはいえ、くしゃみや咳などを直接吸い込んでしまう飛沫感染は予防することができます。

また、マスクの着用方法を間違えていることがあります。

マスクを着用するときには、鼻や顎を覆っていない、隙間が多いつけ方をしている方は効果がありません。

さらに、マスクをすることで安心してウイルスが付着している面を触れたり、何度も同じマスクの使用を繰り返すと効果がないのです。

インフルエンザウイルスの感染経路としての接触感染は、マスクを着用しても効果がありません。

そのうえ、マスクのウイルスが付着している面を触れた手で口や鼻を触ってしまっては逆効果です。

ですから、使用したマスクの処分には気をつけなくてはいけません。

ですから、インフルエンザ予防のためにマスクを着用する際には

1.自分に合ったサイズを使う事

2.鼻と顎をしっかりと覆う事

3.隙間ができないように着用すること

4.さらに使用後にはウイルス付着面に触れないこと

このことに気を付けて着用するようにしましょう。

%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%95%e3%83%ab%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b6%e4%ba%88%e9%98%b2%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%af

マスクスプレーを使って除菌するのも効果的です。

マスクスプレーは口に入っても安全な成分で出来ていますので、赤ちゃんにも安心です。

インフルエンザ予防以外にもマスクの効果がある

普段からマスクを着用することは、インフルエンザ予防以外にもさまざまな効果があります。

たとえば、口腔内の湿度を高めてくれる事です。

マスクは、ウイルスや細菌の侵入を防ぐだけではなく、口腔内の湿度を上げる効果があります。

そして、インフルエンザウイルスは乾燥した空気を好みます。

ですから、湿度が高いところでは活動しにくいのです。

適度な湿度を保っていることで乾燥を防ぐだけでなく、ウイルスが活動しにくい環境をつくるのです。

とくに睡眠中の乾燥対策が大切です。

睡眠中には濡れたガーゼをマスクに半分挟んでマスクを着用したり、市販の濡れマスクを使うといいでしょう。

もちろん、マスクを着用する以外にも湿度を高めることはできます。

加湿器を使ったり、へやに濡れたタオルを干すなどの方法も活用しましょう。

インフルエンザ予防にマスク着用は効果がないのかについてのまとめ

いかがでしたか?

インフルエンザ対策にマスクと着用するなら、不織布マスクを正しくつけることが大切なことがわかりましたね。

また、飛沫感染を予防する為に外出時にはマスク着用は効果的です。

自分に合ったマスクを選んでしっかりと着用しましょう。

さらに、就寝中には乾燥予防のためにもマスクを着用するとよいでしょう。