インフルエンザ予防に実践したい寝る前にできることは?
今年もインフルエンザが流行する冬になります。
みなさんはどのような予防策を取りいれていますか?
やはり、インフルエンザの予防接種を受けているという方が多いのではないでしょうか?
でも、インフルエンザのワクチンを打っただけでは安心できませんね。
では、ほかにはどのようなインフルエンザ予防を実践すればよいのでしょうか?
今回は、とくに寝る前にできるインフルエンザ予防法をご紹介しましょう。
実は朝が風邪やインフルエンザの引き始め
みなさんは、風邪やインフルエンザで具合が悪いと感じるのはいつですか?
私たちは風邪やインフルエンザを引き始めにはのどの痛や悪寒などを感じる事から始まります。
とくに朝起きた時に違和感があって気づくことも多いでしょう。
だからこそ、就寝前にしっかりと予防策を摂ることが大切なのです。
[ad#co-1]
就寝中にインフルエンザが発症しやすい理由は?
インフルエンザは、喉や鼻などの粘膜に空気中のウイルスや異物が入ってくることで感染し発症します。
ですから、喉や鼻などは異物が入ってくるとそれ以上に体内に侵入しないようにガードする役割を持っているのです。
けれどもウイルスは気温が低くて乾燥した環境で繁殖します。
冬にインフルエンザが流行するのは冬は寒くて乾燥していてウイルスが繁殖しやすいからです。
就寝中は唾液の分泌が少なくなるので自然に口の中やのどの粘膜が乾燥してしまいます。
さらに冬は空気が乾燥しているのでさらに乾燥がひどくなってしまうのです。
口やのどの粘膜が乾燥している状態だとウイルスが鼻や口から入ってしまい繁殖しやすくなるのです。
寝る前に実践したいインフルエンザ予防策は?
1.寝室を加湿すること
私たちの身体にとってちょうどよい湿度は40~60%くらいです。
冬の空気は乾燥しやすいので湿度がそれ以上に下がってしまい、喉や皮膚が乾燥してしまいます。
とくにエアコンで暖房をしていると乾燥がひどくなります。
そこで寝る前には室内が乾燥しないように加湿することが大切です。
インフルエンザ予防のために加湿器を使っている方も多いと思いますが、まだ持っていない場合にはお手頃な物を購入してもよいでしょう。
最近は、水とアロマオイルを使って加湿しながらアロマテラピーを楽しむことができるディフューザーもあります。
アロマオイルには殺菌や抗菌作用のあるものもありますので上手に活用してもよいでしょう。
ユーカリやティーツリーは抗炎症作用もあるのでおすすめです。
加湿器がない場合には洗濯物を室内の干すのもおすすめです。
外出先などでは濡らしたタオルを干したりしましょう。
2.マスクを着用する
インフルエンザ予防に外出時にマスクを着用する人も多いでしょう。
マスクにはウイルス感染予防だけでなくて口やのどの湿度を保つ効果もあるのです。
ですから、就寝中にもマスクを使うことで喉の乾燥を防ぐことができます。
就寝中はマスクを着用するのは苦手という方もいるでしょう。
マスクは肌触りのよいコットン100%のものが湿度を保つ効果が高いです。
また、マスクの下の法をすこしだけ水で濡らしてから絞って使うと加湿効果もあります。
3.ショウガを飲む
生姜は血行を促進させて身体を温める効果があることが知られています。
冷え性の人にもおすすめと言われています。
とくにインフルエンザ予防には食事の薬味として使ったり、寝る前に生姜のすりおろしを入れた紅茶やハーブティーなどを飲むとよいでしょう。
4.温かくして寝る事
寝室が寒いと寝ている間に身体が冷えてしまいます。
ですから、冬は十分に暖かくして朝までぐっすりと眠れるようにしましょう。
首元が冷えやすいので方と布団の間の隙間にはタオルを置いたりするとより温かく眠ることができます。
5.水分を摂る
寝る前に水分を摂るとトイレに行きたくなるので控える方もいます。
けれども、インフルエンザ予防には寝る前に水分をとって口やのどを潤すことが大切です。
また、枕元に水を用意しておいて喉が乾いたら飲むようにしてもよいでしょう。
6.たっぷり睡眠時間をとること
睡眠はとても大切です。
1日4時間の睡眠を1週間続けると免疫力が低下するという実験もあります。
睡眠不足から来る疲れとストレスは風邪に対抗すると免疫の働きを弱めてしまいます。
体が疲れて体力が落ちているとウイルスが細胞内に入りやすくなるのでインフルエンザウイルスにもよい環境です。
ですから、毎日できるだけたっぷりと睡眠時間をとるようにしましょう。
インフルエンザ予防に実践したい寝る前にできることのまとめ
いかがでしたか?
今回は、インフルエンザ予防に実践したい寝る前にできることについてご紹介しました。
インフルエンザといえば、冬に大流行しますからできるだけ予防をしたいものです。
そこで今回ご紹介したように寝る前にできることをしっかりと行うことで、インフルエンザに感染しないように心がけましょう。