インフルエンザに夏にかかる?夏に感染するインフルエンザの症状、夏風邪との違いは?

夏でもインフルエンザになるって本当?その症状や特徴が知りたい!

インフルエンザといえば、冬というイメージの方が多いでしょう。

インフルエンザウイルスは、気温が低くて乾燥した環境で活発に活動すると言われています。

ですから、冬に流行するイメージが強いんですね。

だからといって、夏にはインフルエンザが存在しないわけではありません。

実は、夏にインフルエンザにかかっても夏風邪などと思って気づかない場合もあるのです。

そこで今回は、夏のインフルエンザについて症状や特徴などを御紹介しようと思います。

夏にインフルエンザにかかるのはなぜ?

冬はインフルエンザ予防のために、部屋を加湿して適度な湿度を保つことでウイルスが住みにくい環境を作るとよいと言われていますね。

インフルエンザウイルスが湿度の高いところでは感染力が弱くなるので流行しないのです。

とはいえ、インフルエンザウイルスが存在しなくなるというわけではありません。

ですから、日本ではなく海外ではとくに熱帯地方などはインフルエンザが1年中流行しているのです。

さらに日本とは反対の南半球は、日本が夏の時期には冬を迎えていますので、インフルエンザが流行していたりします。

夏休みで海外旅行をした人が海外でインフルエンザに感染して日本にウイルスを持ち込んでしまうこともあるのです。

ですから、日本でも夏にインフルエンザにかかることもあるのです。

[ad#co-1]

夏のインフルエンザと夏風邪の違いは?

夏には風邪をひくことがよくありますね。

冬もインフルエンザと風邪の症状が似ていてわかりずらいことがありますが、夏風邪とインフルエンザはどのような違いがあるのでしょうか?

夏のインフルエンザの場合の特徴としてわかりやすいものがあります。

1.38度以上の高熱がでること

2.体の節々がいたくなること

3.気温が高い夏にも関わらず寒気がすること

4.倦怠感がある

5.下痢などの症状がある

ということです。

症状自体は、冬のインフルエンザと同じです。

tanabe11_1

冬のインフルエンザとウイルスは違うの?

では、夏のインフルエンザと冬のインフルエンザはウイルスがちがうのでしょうか?

もともと、夏のインフルエンザウイルスは冬に流行するインフルエンザと同じウイルスです。

インフルエンザウイルスは、湿度が50%以下の時にくわえて、100%に近い時にも人の粘膜内でウイルスの生存率が上がると言われています。

ですから、湿度の高い夏でもウイルスが死滅しないで存在しているのです。

同じインフルエンザウイルスではありますが、夏のインフルエンザは体力や免疫力が落ちている人が感染しやすいと言われます。

日本の夏は高温多湿ですから、インフルエンザウイルスにとっては活動しにくい環境です。

そのため、短時間で死滅してしまうことが多いです。

そんな夏のインフルエンザですから健康で免疫力が高い人の場合には、インフルエンザのウイルスが周囲にあっても感染しないことが多いのです。

けれども、免疫力が落ちている人の場合には、短時間で感染してしまいます。

とくに夏風邪を引いていたり、夏バテで体力が落ちている際にはインフルエンザに感染しやすくなっているので注意が必要です。

夏風邪といっても幾つかの種類があります。

手足口病やヘルパンギーナ、プール熱などの場合には症状が重いので、免疫力が低下しています。

この時にインフルエンザにかからないように気を付けましょう。

SAYA160105202992_TP_V-e1467732018384

夏にインフルエンザにかかったらどうしたらいいの?

では、夏にインフルエンザにかかったらどのような治療法があるのでしょうか?

夏のインフルエンザでも基本的には冬のインフルエンザと対処法は同じです。

インフルエンザを疑うような症状がある場合には、早めに病院にいって薬を処方してもらいましょう。

61930d09141ba98fa4b5f08395e3b307_s

冬と同じ対処法ですが、とくに夏は暑いのでエアコンをつけっぱなしで部屋が乾燥している可能性があります。

湿度をチェックしながら換気を行うようにしましょう。

また、熱いので食欲が落ちて冷たい物ばかり飲んでしまいがちです。

栄養バランスの取れた食事をしっかり摂るようにしましょう。

体力も奪われがちな季節ですから、しっかりと睡眠を取ることも大切です。

夏にもインフルエンザがあることを知ったら、1年中手洗いうがいなどの予防法は習慣としておくとよいでしょう。

woman washing hand under running

夏のインフルエンザは高齢者に注意が必要

夏のインフルエンザは、とくに高齢者に対して注意が必要です。

高齢者は若い人と比べて体内の水分量が少ないので、こまめに水分補給をしなくては脱水症状になりやすいのです。

インフルエンザにかかると余計に体力も奪われますし、高熱で水分不足になります。

インフルエンザとわかったら、しっかりと水分補給をするようにしましょう。

夏のインフルエンザの症状や特徴についてのまとめ

いかがでしたか?

今回は、夏のインフルエンザの症状や特徴についてご紹介しました。

インフルエンザといえば冬というイメージがありますが、実は夏でもインフルエンザにかかることがあるのです。

気温が高い季節に高熱がでると余計に体力を奪われて大変ですね。

できれば、夏のインフルエンザにも感染しないようにしっかりと予防をしていきましょう。