インフルエンザ感染から発症させないために出来ることはあるの?
インフルエンザが冬に大流行します。
周囲にインフルエンザを発症している人がいて、自分も感染したかもしれない。
でも、できれば発症させたくない!
そんなとき、インフルエンザを発症させないためにできることってあるのでしょうか?
今回は、気になるインフルエンザ感染から発症させないために出来ることについてご紹介しようと思います。
インフルエンザに感染しているということは感染源である
周囲にインフルエンザを発症している人がいたので、自分もインフルエンザに感染しているかもしれない。
とくに家族がインフルエンザを発症していて同じ空間にいたら、感染している可能性が高いですね。
実は、インフルエンザを発症している人と普通に話しを下だけでも唾液が飛散して飛沫感染する可能性もあります。
ということは、まだ自分はインフルエンザを発症していなくても潜伏期間ですから自分自身がインフルエンザの感染源になっているのです。
ですから、人に感染させる可能性があるのでできるだけ人と接触するのは避けなくてはいけません。
[ad#co-1]
インフルエンザ感染から発症させないためにできること
それでは、自分が確実にインフルエンザに感染しているとしても発症させないことができるのでしょうか?
1.睡眠をしっかりとること
インフルエンザウイルスに勝つために大切なことは免疫力を高めることです。
インフルエンザウイルスが体内に入り込んでいる状態だと、時間を追うごとにどんどんウイルスが増殖していきます。
インフルエンザウイルスは1個が体内に入ると20分で細胞に入り込んで、8時間後には100個に、16時間後には1万個に、そして24時間後には100万個に増殖するのです。
そして、ウイルスが100万個になると発熱などの症状が現れます。
とはいえ、インフルエンザは発症するまでに1日という人もいれば、3日後という人もいて、もちろん発症しない人もいるのです。
このような違いがでるのは免疫力の違いなのです。
ですから、免疫力をあげるためにもインフルエンザを発症しなくてもいいのです。
そこで規則正しい生活を送り、しっかりと睡眠をとることで免疫力をあげましょうということです。
2.りんごジュースを飲む
インフルエンザにかかったらりんごジュースを飲むといいという話を耳にしたことがあるでしょうか?
インフルエンザとりんごの関係性はわかりませんが、免疫力アップのためにりんごが良いというわけです。
腸内環境が整っていない状態では免疫物質が減少してしまいます。
そこで、リンゴが食物繊維の整腸作用効果で腸内環境を整えてくれるというわけです。
りんごジュースなら水分補給もできますから、リンゴをそのまま食べても、リンゴジュースを飲んでもよいというわけです。
3.湿度と温度を管理する
インフルエンザは夏には流行しませんね。
これは、インフルエンザウイルスが高温多湿に弱いからなのです。
反対に、乾燥していて寒い冬はウイルスにとってとても住みやすい環境といえます。
そこで、室内の温度と湿度を管理することでウイルスが住みにくい環境をつくるとよいdsでょう。
湿度でいえば50~60%、温度でいえば20~24度に設定しておくとよいでしょう。
4.体温も上げて免疫力をあげる
体温が低いと免疫力が落ちてしまいます。
体温は1度下がると免疫力は30%も下がると言われています。
ですから、お風呂にゆっくりと使って芯から温まるようにしましょう。
食事もできるだけ冷たい物ではなくて温かいものを摂るようにするとよいでしょう。
インフルエンザの感染拡大にも注意
自分がインフルエンザに感染しているとおもったら、周囲への感染拡大への注意も必要です。
まだ、インフルエンザが発症していない状態でも体内にインフルエンザウイルスがある状態だと他人への感染の可能性があります。
ですから、発症前でもできるだけ外出はさけるようにしましょう。
また、外出をする時にはマスクを必ず着用する、家庭でも他の家族がいるならマスクを着用してなるべく接触は避けるようにしましょう。
インフルエンザは感染力が強いので、普通におしゃべりしただけでも感染してしまう可能性もあります。
自分のインフルエンザを周囲へ感染させない配慮を忘れないようにしましょう。
ただ、インフルエンザは発症前に検査を行っても確実な結果が出ません。
ですから、インフルエンザと確定していなくてもできるだけ感染させないように機を使うようにしましょう。
インフルエンザ感染から発症させないために出来ることについてのまとめ
いかがでしたか?
今回は、インフルエンザ感染から発症させないために出来ることをご紹介しました。
インフルエンザは感染しても免疫力が高い場合には発症しないこともあります。
また、インフルエンザウイルスが増殖しにくい環境づくりも大切です。
今回ご紹介したように、もしも自分がインフルエンザに感染した疑いがあってもいくつかの事を気を付ければ発症しない可能性もありますのでぜひ、取りいれてみてください。