インフルエンザ予防に空気清浄機は効果的?
寒くなってくるとインフルエンザが流行します。
インフルエンザの予防には、予防接種やマスクの着用、手洗いうがいなどがあります。
もちろん、それだけでは完全にインフルエンザを予防できるわけではありません。
そこで、空気中に漂うインフルエンザウイルスを除去する為に空気清浄機を利用する方もいるでしょう。
空気中に漂うインフルエンザウイルスは空気清浄機で感染予防はできるのでしょうか?
今回は、インフルエンザ予防と空気清浄機の関係についてご紹介していきましょう。
インフルエンザウイルスの感染経路は?
インフルエンザ予防に空気清浄機を使うのはインフルエンザウイルスを除菌したいからですね。
そこで、インフルエンザの感染経路から見ていきましょう。
インフルエンザウイルスの感染経路は3つあります。
飛沫感染
1つめが飛沫感染です。
感染者のくしゃみや咳でウイルスが飛沫して、目や鼻や口などの粘膜から感染します。
このとき、飛沫の大きさは通常直径が5マイクロメートル以上で、1,2メートルの範囲に飛びます。
勢いがある咳やくしゃみだと3~5メートルも飛ぶことがあります。
水分を含んでいる場合には、重いので空気中を漂うことができないので床などに付着します。
それを手で触れば、接触感染にもなります。
接触感染
2つめがその接触感染です。
接触感染には、直接接触感染と間接接触感染があります。
直接接触感染は、くしゃみや咳で手を覆って、そのウイルスが手についた状態で非感染者に触れることで感染が広がることです。
間接接触感染は、ウイルスが付着した家具やドア、食器などを手で触れて、その手で自分の目や口などを触れることで感染します。
空気感染
3つめが空気感染です。
空気感染は飛沫核感染とも呼ばれるものです。
飛沫核とは、飛沫の水分が蒸発して乾燥した状態でできる小さな粒子です。
乾燥している状態なので軽くて飛びやすいのです。
これは飛沫感染の飛沫に比べえると長時間空気中を漂うことができます。
そのために感染者のくしゃみや咳からは離れている場所でも、ウイルス感染する可能性があるのです。
[ad#co-1]
インフルエンザを感染予防できる空気清浄機は?
空気清浄機と言ってもさまざまな種類があります。
では、どのような空気清浄機がインフルエンザ予防に効果があるのでしょうか?
空気清浄機とは、基本的には空気をキレイにすることです。
最近は、空気中に存在するウイルス対策の効果のある機能をもったものも多くあります。
そこでウイルス対策空気清浄機を選ぶようにしたいものです。
空気清浄機は、各家電メーカーから販売されています。
ウイルス対策ができる空気清浄機はどれも、ウイルスを抑制するためにイオンを使っています。
空気清浄機のウイルス対策として、各メーカーで名前がついていますね。
そのひとつがシャープのプラズマクラスターイオンです。
耳にしたことがある方も多いでしょう。
他のメーカーでもこのような技術があります。
これらの共通点がどれもイオンを使ったウイルス対策の技術であることです。
インフルエンザ予防の空気清浄機の選び方は?
インフルエンザ予防に空気清浄機を使う場合には、どのようなものをセレクトすればよいのでしょうか?
ウイルス対策できる空気清浄機の違いは、イオンを発生させて飛ばす技術の違いといえます。
イオンとは原子が電気を帯びたもので、ウイルス対策にはイオンを発生させて空中に飛ばしてイオンがウイルスを無力化することで感染予防しています。
イオンは単体では直ぐに消えてしまうので、水分で膜をつくって空気中で長持ちさせて、気流にのって飛ばすという技術す。
イオンを発生させて空気中に飛ばす方法はそれぞれに違います。
イオンを空気中に飛ばすのではなくて、空気清浄機に吸い込んだ空気に直接放電しイオンを発生させ、ウイルスを無力化した空気を外す吐き出す仕組みがあるのがダイキンです。
ウイルス対策の空気清浄機の効果はあるの?
インフルエンザ予防に空気清浄機はどのくらい効果があるのでしょうか?
インフルエンザウイルスの感染経路は飛沫感染や接触感染です。
それに対して空気清浄機から発したイオンがウイルス予防ができるというわけではありません。
ただ、空気感染には予防効果があります。
空気中に舞っている飛沫核をイオンによって水分を含ませて下に落とすことができるからです。
ですから、他のインフルエンザ予防対策と合わせて行うようにしましょう。
けれども、インフルエンザ感染経路としては飛沫感染や接触感染が一番多いので、空気清浄機だけでインフルエンザ予防ができるというわけではありません。
インフルエンザ予防に空気清浄機が効果的についてのまとめ
いかがでしたか?
今回は、インフルエンザ予防に空気清浄機は効果的なのか、また空気清浄機の選び方についてご紹介しました。
空気清浄機があることでインフルエンザ予防が完全というわけではありません。
ただ、空気感染に関しては予防効果もあるので、花粉症の予防などにも効果があるのでぜひ、活用しましょう。